空きスペースにプランター
2009年10月31日
店舗より庭の広いOberon's Trickです (^_^;)
さて、庭にある納屋風ミニモール。
無料のモールなんですが、なかなかガーデニング用品を作っているかたがみつからず
一箇所空いています。
で、空いているのも不恰好なので、とりあえずプランターなど作っておいてみました。

ものづくりは得意じゃないんですけど、
スカルプもできないし。。。
ただ、今回こだわってみました!
ココ↓

おわかりいただけるでしょうか。土です。
そーです、赤玉土です!! 笑
ガーデニング好きのこだわりです。
タッチでテクスチャー変更して
「腐葉土」とか「バーミキュライト」とかもと一瞬思いましたが
そこまで、こだわる人もいないだろうとw
で、まあ今回は赤玉土です。
ただいまはただ置いているだけですが、
販売するかどうかは未定です。
欲しいっていう人がいるようなら販売も考えますw
ということで、商用ブログも今日が最後みたいですねー。
Oberon's Trickの商品のご案内などは
こちらのブログで行っていますので、ご覧くださいねー。
http://oberonstrick.blogspot.com/
いろんなSLのブログが一挙にチェックできるSL-FUNにも参加しています。
こちらは便利なので、みなさん要チェックですよー。
http://www.sl-fun.com/
ということで、明日からこちらのブログはOberon’s Trickのお庭の日記になります。
今後ともよろしくお願いします。
さて、庭にある納屋風ミニモール。
無料のモールなんですが、なかなかガーデニング用品を作っているかたがみつからず
一箇所空いています。
で、空いているのも不恰好なので、とりあえずプランターなど作っておいてみました。

ものづくりは得意じゃないんですけど、
スカルプもできないし。。。
ただ、今回こだわってみました!
ココ↓

おわかりいただけるでしょうか。土です。
そーです、赤玉土です!! 笑
ガーデニング好きのこだわりです。
タッチでテクスチャー変更して
「腐葉土」とか「バーミキュライト」とかもと一瞬思いましたが
そこまで、こだわる人もいないだろうとw
で、まあ今回は赤玉土です。
ただいまはただ置いているだけですが、
販売するかどうかは未定です。
欲しいっていう人がいるようなら販売も考えますw
ということで、商用ブログも今日が最後みたいですねー。
Oberon's Trickの商品のご案内などは
こちらのブログで行っていますので、ご覧くださいねー。
http://oberonstrick.blogspot.com/
いろんなSLのブログが一挙にチェックできるSL-FUNにも参加しています。
こちらは便利なので、みなさん要チェックですよー。
http://www.sl-fun.com/
ということで、明日からこちらのブログはOberon’s Trickのお庭の日記になります。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by Oberon's Trick at 23:22
│ショップ紹介